2016年5月31日火曜日

相変わらずもんもんと....

プラハは早朝から雷雨。フンポ村では晴れていたので、傘を持って事務所に来たら、スタッフに笑われましたよ。だって雨だったんだもんね。

相変わらず財布紛失事件でもんもんとしております。

昨日、警察に届け出て証明書をもらってきた。これを弁護士へ送って、Biometric cardと運転免許証の再発行申請をしなくちゃならない。
既に連絡は終わっているのだが、はてさて、いつまでにもらえるのだろう?

運転免許は早くほしい。日本人の同僚に乗せて来てもらうのもなんだし。
家まで来てもらうのも悪いから、地下鉄で近くまで行って拾ってもらうのだが、30分ほどは早く家を出なきゃならない。睡眠不足に拍車がかかる。

せっかくの新車も車庫に眠ったままなのだ。

Biometric card、これは居住者証でビザの代わりになるものなんだが、これがないとシェンゲンから出国できないんだ。来月末には出張の予定があるのに。

警察でもらった紛失届、これってどこまで有効なんだろうね。さすがにイミグレは通過できんだろうな。
再発行が終わるまでは、もんもんとした日々が続きそうだ。

財布、買わなくちゃいかんね。紛失したものは、Aquascutumのそこそこいいものだった。
代わりに使っている財布は、パッポンの屋台で買ったバッタもん。こっちがなくなりゃ良かったのに。

2016年5月30日月曜日

荒れた週末

先週からこの週末にかけて、雷雨の被害が出ていたようです。雹による被害が多かったようです。チェコに降る雹、半端なくすごいです。以前D1を走行中に雹が降り出したのですが、屋根に当たる音がすごい、前が見えない。結局止むまで路肩に駐車してました。
今週も天気はあまりよろしくないようです。被害がでないといいのですが。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------
荒れたのは天気だけじゃなかった。実は金曜日に財布をなくしたのだ。
帰宅して、所定の場所へ財布を置こうとしたら、お尻のポケットに入れていたはずの財布がない。探してもみつからず、もんもんとこの週末を過ごした。

大きな声じゃ言えないが、土曜日には免許証不携帯で会社まで探しに来た。見つからない。
ちょっと大変だ。お金が入っているのは当然として、居住者証、ATMカード、給油カード、車の登録証などなど、ないと困るものがしっかりはいっている。
土曜日は一文無しだった。持っていた日本円を近くのモールで両替、なんとか食つなぐだけのコルナは手に入れた。

今朝は警察へ行って届け出。1時間ほど掛かって事情聴取?。並行して銀行と給油カードの会社へ連絡してブロックしてもらった。ATMカードは1週間後に届くそうだが、その間食つなぐことを考えないと....。

日曜日、予定済みだったのでゴルフに行った。不携帯で。(笑 気分転換にはなったけどね。
ここはチェコには珍しい林間コース。

しろつめ草みたいな群生。きれいです。

タンポポの綿毛だと思っていたのですが....

犯人はこんな大木でした。雪のように舞ってます。

クラブハウス横にはこんな鉄塔が。40m高ほど。無線家にはうっとりする眺めです。

帰路、D11沿いの草原。伸びてきました。
財布、とんでもないところから出てきそうな気がするのだが....。

2016年5月27日金曜日

セカンド・ステージ

久しぶりに晴れています。気温は12℃で22℃まで上がる予想。週末ってことでもあり、気分的にウキウキです。(笑
確かにうす曇りだけど、これくらいなら大丈夫。

プラハの6時半。お城も霞んでいます。

Karlovo náměstí。人も車もまだ少ないです。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------
今朝の通勤時、西村歩の『ウラ・ポッドキャスト』を聴いてきた。相変わらずあまり音楽のことには触れず、相方の金井君(会社員)との掛け合いが楽しい。
第18回にもなるそうだが、今回の放送では早期退職してフィリピンに移住した方からのメールが紹介されていた。フィリピンもいいなぁ。年中暖かいんだろうなぁ。バナナ食べ放題なんだろうなぁ。

日本の会社での友人で、フィリピン人と結婚、しばらくそのまま働いていたが、50歳を前にして会社を退職、フィリピンに移住した奴がいる。彼もギターを弾くがソロギじゃぁない。今頃、どーしてんだろう?

そのうち、僕も投稿してみようかな。

リタイヤしたらどうしようか?ここしばらく考えている。一般で言う定年は60歳なのだが、いまどきそのまま引退しても、年金がもらえないのだから65歳まで働かなきゃいけない。その歳までは残すところ3年とちょっとなのだ。暮らしに不自由しないのであれば、そんなに働く必要もないのだが。

日本で細々と暮らす。タイへ移住する。チェコへ移住する。インドは嫌だ。(笑 物価の安い国がいいね。いずれも可能性はある。お金がなければ、現地採用の口はあるだろう。
ただ、日本に住んでいないと、ライブへ行けないし欲しいものを手に入れるのが難しい。それにアマチュア無線もできないしね。タイなら連盟の終身会員だからクラブ局からの運用はできる。個人局はまだ無理だ。

よくよく考えてみれば、引退してからの夢ってもんがないことに気付いた。
さて、どうしようかセカンド・ステージ。帰国したら、しばらくはのんびりだよな。

2016年5月26日木曜日

ハナミズキ、やっと次のパート

今朝も曇天。午後から晴れてくる日が多いのですが、朝イチのモチベーションは上がりません。先週の寒さが去って、少しずつ気温も上がっています。今朝は12℃で19℃まで上がる予想。

今週の月曜日、プラハ近郊では雹の被害が大きかったらしい。客さんのあるジェブラーク Žebrákも結構ひどかったそうだ。路肩の雪程度で驚いていてはいけなかったのだ。

昨夜、暑かったのか布団を蹴飛ばして寝てたら、少々風邪気味となりました。鼻水たれてます。うーん、年寄りの抵抗力はこんなもんなのか?
Jiráskův most イラースクーフ橋からのプラハ城。どよ~ん。

Karlovo náměstíもどよ~ん。

I.P. Pavlovaもやっぱりどよ~ん。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------
意を決して、ハナミズキ、やっと次のパートに踏み込んだ。
セーハ、小指、デコピンと何でもありのパートだから、しばらく敬遠してたのだ。
YouTubeも観ながら運指とテンポ、メロディーとベース音を合わせていくのだけど、どーも合わない。やっぱり中川イサト・岸部眞明・小松原俊などと感覚が違う。とにかく左手が忙しい。

この曲を演奏しなきゃいけない目的はないからいいものの、このままじゃぁ挫折しそうだ。(笑

岸部さんの新CDと楽譜も発注しなくちゃいけない。7月末には一時帰国するから、それまでに自宅に届くようにしておかなくては。通販で買えなかった爪の補強材も必要だ。西村歩のJsongs楽譜も欲しい。

新しい楽譜が増えると、このハナミズキ、お蔵入りしそうだ。

岸部さんの新譜、中身はどうなんだろう?前回CDは昔と方向性が違っていた。だから一度聴いただけでお蔵入りとなっている。今回のCD、メロディアスな昔に戻ってほしいと願っているのだが。

2016年5月25日水曜日

昨夕は雪?!とイッテQ@チェコ

今日もどよーんとした曇り空です。朝っぱらからD1は渋滞。49km出口手前から完全に止まっています。ここで約20分ほど、休憩させてもらいました。

こんな渋滞が多いのだけれど、チェコ人は車を降りてタバコを吸ったり、のんびりしています。ハンドルを握ると、あれだけあわただしく走り回るくせに、基本のんびりなのですね。この違和感、どう説明していいのやら。

事故でもあったのかと思ったのだが、通り過ぎても何もなかった。こんな渋滞は結構多いんです。
この少し先が49km出口。渋滞理由は不明です。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------
昨夕の帰路、プラハ郊外に差し掛かると、なにやら路肩や中央分離帯が白くなっている。速度を落としてじっくり見たら、なんとじゃありませんか。雹が降るとの予報はあったのですが、まさかこんな状態になっていたとは。いやぁ、北緯50度といえども、5月に雪を見たのは初めてでした。

今週から来週にかけて、チェコの天気はあまりよろしくないようだ。日曜日はゴルフの予定があるから、晴れてほしいもんだが。

そういえばイッテQのプラハ、先日の日曜日に放映されましたね。Daily Motionにアップされていましたので、是非ご覧ください。

世界の果てまでイッテQ 女芸人大相撲SP 2016年5月22日
※Daily Motionのリンクが切れていたので、修正しました。

ここに出てくるグラス・ハープ、スメタナホールの前でたまにやってる。

チムニー・ケーキって聞きなれない名前だけど、基本はトルデルニークだよね。たしかに煙突みたいな形はしてるけど。
王の道の途中にある店だと思うんだけど、あれ100コルナ以上もするんだよ。だからまだ食べたことがない。テレビに出ちゃったくらいだから、一度は食べておかないといかんな。

2016年5月24日火曜日

アベンシス二日目

昨夕、帰路は雨上がり。納車初日だというのに、雨上がりのハネで結構汚くなってしまったアベンシス。まぁ、こんなもんです。プラハの夜はときどき雷雨。おかしな天気でしたね。

今朝はというと、どんより曇り空です、気温は12℃あるので問題ないのですが、陽がさしてほしいですね。今日は終日こんな感じのようです。

-------------------------------------------------------------------------------------------------------
さてアベンシスの二日目。車自体が小さくなっているから、慣れる必要もないのだが、運転しながらいろいろと試してみた。

まずは静粛性、RAV4と比較してかなりいい線を行っている。乗用車だからか、エンジンルームとの遮断がしっかりしているのだろう。

車体が軽いし、四駆の抵抗もないから、同じ2リッターエンジンでもかなり余裕がある。D1のダラダラ登りでも、以前ほどのストレスはない。

車巾も少し小さくなっているので、工事区間でトラックを追い越す時もすごく楽でいい。
運転席に座っただけで、車巾が小さくなっていることが実感できる。サイズはこんな感じだ。
RAV4 : 4605L x 1845W x 1675H
Avensis : 4750L x 1810W x 1480H
ははぁ、35mmほど狭いのね。それにしてもこの35mm、運転への影響は大きいな。

昨日、受け取ってからナビを触ろうとしたら、チェコ語になってる。さっぱり分からん。
言語を英語にするメニューも分からないから、結構時間が掛かったが、なんとか英語表示にセット。続けてBluetoothをセットして、ハンズフリー電話も使えるようになった。こら販売店、客が外国人だと知っていながら、それくらいの配慮ができんのか?相変わらず、突っ込みどころ満載の販売店なのだ。

そんな販売店にナビのデータを移してくれるように頼んでみたが、できないという。そうだろな。
インターネットで調べてみたら、やっぱりできそうもないようだ。面倒だけどいちから登録するかな。
まぁ、大したところが登録されている訳じゃない。ほとんどがゴルフ場だからね。

日本に輸出しているアベンシスは、車体色の選択肢がほとんどない。欧州では多くの色があるからいいね。選択したのはチェコ語でšedá-ocelvá(グレー・スチール)、英語だとDeep Titaniumというものらしい。適当に選んだのだけど、まあまあの色だったな。

2016年5月23日月曜日

いきなり暑い....と納車

今日もいい天気です。午前10時の時点で気温は18℃。最高気温は21℃までいくようです。この週末は二日間ともいい天気でした。いい天気過ぎて暑かったです。部屋の窓も全開で過ごしておりました。日曜日は30℃を越えたところもあったとか。いきなりの夏日は強烈です。
そうそう。昨日のイッテQでチェコが放送されたようですね。イモト+トルデルニーク、どんなコメントだったんでしょうか。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------
さて、土曜日のこと、午後も遅くなって唐突にフォーが食べたくなった。いつものTTTM SAPAへ行くのも億劫だったので、近場のベトナム・マーケットへ行ってみた。調べてみると、アパートのあるPetřinyからHolešoviceにあるマーケット最寄りの電停Pražská tržniceまでは1番トラム一本で行けることが分かった。面倒だったら止めようと思っていたのだが、これなら問題ない.....と出かけてきた。

正式にはRiver Town Pragueと言うようだが、そんな大層なもんじゃなかった。
こんな感じの露店がたくさん。

基本的にはバッタもん(パッチもんか?)の寄せ集めって感じだが、バンコクの屋台を冷やかして歩くのに似ている。
地図にはたくさんの店があるように書いてあるが、露店以外の店はほとんど開いていなかった。時間が悪かったのか?それとも閉店しちゃったのか?
で、目的のフォーなのだが、いくつか店が出ている。比較的美味そうで、写真で注文できるところを探して、この店に決めた。
おっちゃんもおばちゃんも言葉は通じないがいい感じだった。ベトナム語、タイ語に似てるんだよね。でもタイ語は通じなかった。ラオス語はタイ語にすごく近いんだけどね。隣の店の少し英語ができる若者も参戦してきて、30分ほどおしゃべりしてた。
お待ちかねのフォーと生春巻き。
この二つで150コルナちょっと。750円ほどで美味しいベトナム料理をいただけるのは嬉しい。ここの探索、癖になってしまいそうだな。

帰りは1番トラムの逆ルート。レトナー公園脇を通ったら、ビール祭りのテントがあった。
知人のお方、先週4回も行ったそうだ。ビール好きにはたまらんイベントなんだろうな。

さて話は変わって車の話題。
3月に発注した車がやっと出来上がった。数週間前には到着済みだと言っていたのに、その後音沙汰がなかった。先週末になって今日引き渡しだと言う。
悪い話じゃないから文句は言わんけど、もう少し客のことを考えたらどーだ?と言いたいな。

なんか紺色。悪い色じゃないけど緑色じゃなかったのか?現物も見ずに頼んだからこんなもんでしょう。紺色も好きだから問題ないけどね。でもアベンシスのこの色、まだ見たことがない。と言うことはだよ、車番にモザイク入れてもバレバレってことだよね。(笑

2016年5月20日金曜日

春だ、祭りだ!ワッショーイ!

なんか出だしがイッテQの宮川大輔風です。 祭り、かかってこい!(笑 

イッテQと言えばトルデルニークを食べているところを目撃されたイモト。なかなか放映されませんね。前回はギリシャだったので、てっきり次の回に放映されるかと思ったら、南アフリカまで行ってしまいました。

さて今朝もいい感じです。気温は既に11℃。何といっても晴れているのがいいですね。
最高17℃までいくようです。

Hořice村の菜の花もまだまだ健在。

タンポポの綿毛がすごいことになってます。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------
気候も良くなるこの時期から、祭りが増えてくる。まずはビール祭りから。

一人当たりのビール消費量世界一を誇るチェコだから、当然ビール好き。このビール祭りも恒例行事だな。
僕は飲めないから行かないけど、ビール好きの人たちにはたまらないんだろうな。
これは5月12日~5月28日の長期興行だ。場所はレトナー公園。
詳しくはこちらで。
公園でやっているお祭りだから、日本の感覚で行けば入場無料なんだけど、しっかり100コルナの入場料を徴収される。チェコではこれが一般的なようだ。

続いて菩提樹祭り。
毎年餅つきで参加しているが、今年は仕事と重なって参加できない。まぁ、2年連続で餅つきをしたから、今年は免除してもらおう。これは日本人学校との共催だ。
この菩提樹祭りは、京都祭りの延長線上で開催される。実は、京都とプラハは姉妹都市なのだ。1996年からだそうだから、もう20年になるんだね。
京都祭りのサイトはこちら

肝心な菩提樹祭りなのだが、6月18日のお昼過ぎまでヴィシェフラッド公園で開催される。餅つき、抹茶、着物、相撲、剣舞などなど、いろんな催し物があるから楽しい。もっとも、餅つきの準備やらであまりウロウロはできなかったから、たまには全部を観てみたいところだな。
前日の夕方には武者行列もあるらしい。これは観に行ったことがない。
菩提樹祭りのサイトはこちら。(チェコ語のみ)
日本語での概要は、日本大使館のサイトで。

今年はカレル4世の生誕700年記念の年。これにまつわる行事はきっとたくさんあることだろう。

さて週末です。良い休日をお過ごしください。

2016年5月19日木曜日

春は続く!

しばらく寒い日が続いたのですが、スタッフの言う通り昨日あたりから暖かくなってきて、今日は朝から10℃もあります。おまけに太陽が出てて嬉しいこと。

今朝の通勤では、75kmから下道。いつものお気に入りの道を通って、写真を撮ってきました。
いつもの75km地点

Vojslavice村の菜の花。まだまだ盛りです。

Koberovice村の手前。森の道から見える菜の花畑。

これも同じ場所。冬も夏も一番好きな景色。

Koberovice村の菜の花畑。上の写真は、右端の辺りで撮影。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------
菜の花畑総集編をやってしまったというのに、今朝は天気が良かったので下道を通って来た。天気がいいと、本当に癒される風景が続く道だ。モラビアの大草原、ここもいいんだろうけど、ヴィソチナの風景ってのもいいもんだ。菜の花畑はとてもきれいなんだけど、近くに行くとちょっと臭い。

ついでに、撮影してきたパノラマ写真も公開。あ~いい天気だ。
4番目の写真のパノラマ版。

5番目の写真のパノラマ版。

2016年5月18日水曜日

チェコ・トリビア #9 プラハの公共交通機関

少しずつ天候が回復しています。お昼前ですが気温は12℃。今日は15℃まであがりそうです。
今朝のプラハ城。うす曇りです。

今朝のKarlovo náměstí

今朝の66km付近。広大な菜の花畑。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------
昨日は車の運転のことについて書いた。今日は公共交通機関について書いておこう。

市内の交通機関は、地下鉄・トラム・バスの三種類だ。チケットはいずれも共通で使えるから至極便利だ。
そうそう、ペトシーンへ上るケーブルカーにも使えるな。

価格は24コルナ(30分)、32コルナ(90分)が主なところだが、一日券(110コルナ)や三日券(310コルナ)なんてのもある。日本では距離によって価格が違うのだが、チェコでは時間制だから最初の頃は戸惑った。慣れてくれば、いちいちチケットを買わなくてもいいし、便利なもんだ。

交通機関に乗ったら(地下鉄は下りエスカレーターの前にあるが)、チケットの下部にある空きスペースに打刻しなくちゃいけない。これを怠ると無賃乗車とみなされて、検札があったら800コルナの罰金となるからご注意。
いくらチケットを持っていても、打刻されていなければ有効ではないからだ。

チケットはどう買うのか?
地下鉄の駅なら『Relay』ってコンビニがあるからここで買えるし、自販機もある。トラム停にも自販機があるところもあるが、多くはないから、Relayでまとめて買っておくようにしている。
この自販機、コインしか使えないから、お札しか持っていない時はアウト。こうならないように、いつも予備を持つようにしている。最近では、紙幣を使用できる自販機もできたようだが、普及にはしばらく時間がかかるだろう。

バスなんだが、実は数回した利用したことがない。チェコ人の運転だから、当然荒い運転なんだ。空港への往復はタクシーを使っちゃうし、つかったのはPetřínyからAndělへ行くときくらいか。バスだと乗り換えなしで行けるからね。

目的地へ行くには、何番に乗ればいいのか?
10年前に出張で来た時は大いに迷った。適当なトラムに乗ると、とんでもない方向へ連れていかれた。今ではすこぶる便利な道具がある。以前のお役立ちアプリでも紹介したけど、MHDappというものだ。
出発地の駅(トラム停やバス停)と目的地を入力すると、出発時間、乗り換えなどがすぐに分かるのだ。こいつはもう手放せないな。

乗降のドア、自動で開くものとボタンを押さなきゃ開かないものとあるから、ちょっと注意ね。この違い、いまだに良く分からんのだ。

2016年5月17日火曜日

チェコ・トリビア #8 車の運転

相変わらず寒いチェコです。昨夜は寝室に再び暖房入れましたよ。
今朝の気温は5℃で曇り。天気予報もあまり芳しくないようです。陽光を期待するのですが、もう少し先のようです。

-------------------------------------------------------------------------------------------------------
チェコの車は左ハンドル。慣れるのに一週間くらいはかかる。慣れてしまえば問題はないのだが、一時帰国して日本で運転する時にウィンカーの代わりにワイパーが動いたりする。(笑

さて、以前に少し運転マナーのことは書いた気がするが、2年間で約10万キロを走破した経験から、チェコでの運転のことを少し書きたいと思う。この二年間、無事故無検挙(違反はしてるけど)なのだ。

基本的には自動車先進国だけあって、マナーはちゃんとしている。特に合流する時なんかは、ちゃんと割り込ませてくれるのがありがたい。ただし、彼らのスピードと車間距離の無さは例外だ。

後ろにべったり付かれるのは嫌なもんだが、チェコ人はこれをよくやる。高速道路で追い越す際には、後続車が居ないことを確認するのだが、あっという間に後ろに付かれる。その車間距離、危ねぇだろ?というくらいだ。他のドライバーを完全に信用してるんだろうね。僕は絶対に信用できんけど。

2010年の統計によると、チェコでの交通事故死亡者数は10万人に対して7.6人。小国の割には多い。ちなみに日本は4.5人。最も危険なのはトルコの14.3人だ。隣国のスロバキアも11.6人で、トルコに次いで危険な国だ。

仕事ではあれだけ保守的で穏やかな国民性なのに、ハンドルを握った途端に性格が変わるんだろう。

プラハの市内、中心地では一方通行が多いから注意が必要だ。一旦迷い込むと、なかなか目的地にたどり着けなくなる。ナビに頼るのが一番だ。市内の速度制限は50km/hのところが多い。日本同様にスクールゾーンで30km/h制限もあるから要注意。

カメラが多く設置されている。通勤路はどこにあるかほぼ把握しているから問題ないが、いつも走らないところを通る時は注意しなくちゃいけない。それと交差点には意外と多くのカメラが設置されている。信号無視で撮影されて罰金を払うことが多いようだ。

信号、停止線あたりにあるから、停止線ギリギリや先で止まると信号は見えなくなる。ちゃんと手前で止まろう。
信号が赤から緑に変わる前に黄色が一旦点灯する。これがスタートの合図になるから、日本より分かりやすい。

高速道路は130km/h制限、田舎道は90km/h制限が一般的だ。田舎道でも、村に入るとその区間は50km/h制限。そんな田舎でネズミ捕りをしているとは思えないが、注意するに越したことはない。

ドイツのアウトバーンは制限速度がないってのが売りなんだが、ところどころに制限区間がある。無制限だから、さぞかし道もいいんだろうと思っていたが、そうでもない。結構凸凹は多い。

車のナビ、T社の場合は画面に制限速度が表示される。これは便利な機能だ。制限速度を10%超えると、制限速度の表示が赤色に変わる。日本のナビにもこの機能が欲しいね。
それにカメラのある所では『ピピッ』と鳴る。これはこれでいいんだが、カメラあるの地点で鳴るから、全く意味がない。撮影されてから鳴ってもらってもねぇ。

これだけのビール消費量を誇るチェコだが、飲酒運転は意外と厳しい。
以前、郊外の中華料理屋で宴会をして、22時頃に車で帰ろうとして途中でパトカーに停められたことがある。呼気のチェックをして無事解放されたのだが、スタッフの話を聞くと結構捕まっているらしい。くれぐれも飲酒運転はしないようにね。

最後は難解な駐車。僕はいまだに分からないから、有料駐車場を利用する。違反者はレッカー移動されるケースが多いらしいので、路駐は避けた方が賢明だろう。
郊外には『P+R』の標識がある駐車場がある。そう、パーク&ライドだ。ほぼ地下鉄の駅に隣接しているから、ここに格安で駐車しておいて、地下鉄で市内へいけば安全だな。ChodovとかZlíčinにはこの駐車場がある。

2016年5月16日月曜日

ちょっと寒かった週末

この週末はちょっと寒かった。今朝の気温は4℃。5月も中旬だというのに。

チェコにはこの時期、寒気を連れてくるという伝説があるそうです。スタッフに聞いたところによると、Panklácさん、Sevrácさん、Bonifácさんのお三方。この方々の名前の日(チェコには365日に名前の日がある)。この方々の名前の日は5月12日・13日・14日で、これらの日は寒くなるらしいです。意外と当たるそうですが、今年もやっぱり寒くなっていますよ。水曜日くらいからは、20℃ほどに戻るようです。
今朝のHořice村の菜の花。曇ってます。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------
土曜日は日本人会のコンペだった。場所はGolf Resort Benátky nad Jizerou。ここは周りに何もない平地なので、いつも風が強いのだが、土曜日の強さは格別だった。みなさん手こずったのか、スコアは全体的に悪かった。50+44で5位になった。賞品はもらえたけど、ボール6個。ないよりマシだけど、ちょっと寂しい。まぁ、幹事でもあったし、朝も早くから働いたので良しとしとこう。

ゴルフ場へ行く道すがら、すばらしい景色があったので、思わず車を止めて写真を撮った。
モラビアの大草原に負けない、ボヘミアの大草原。

Benátky nad Jizerouの街を望む

草原の向こうは菜の花畑。
モラビアの大草原はネット上でも多くの写真があって有名なんだが、そこまで行かなくても、そんな景色はいたるところにある。モラビアの写真は確かに綺麗だし、見てみたいと思うけど、あれは写真の撮り方がうまいんだと思うな。iPhoneで撮影しても、これくらいには撮れるんだから、プロが撮影したらここでもモラビア並みに綺麗に撮れるんじゃないかと思うのだ。

日曜日はのんびり・まったり過ごした。夕刻は帰国される方の見送りに空港へ。めずらしく大韓航空で帰国された。最初に乗った大韓航空はB-747だった。乗った途端、臭い。おしっこの臭いだ。乗りたくはなかったけど、次に乗った冬にはA-330に変わっていた。こっちは臭くはなかった。で昨年からは、最新型のB-747-8iと言うのが就航している。この夏の一時帰国は、家内の要望もあったので、大韓航空にしてみようと、今朝見積もりをお願いした。

見送りを終えて、空港近くのモールŠestkaへ食材の買い出し。ついでにいつもの麻婆豆腐プレートを夕食とした。なんちゃって麻婆豆腐だから、味もくそもない。マズいよ。ご飯も短粒米じゃないしね。これが中華だとチェコ人には思ってほしくないな。
窓の向こうは滑走路の延長線上。風向きによっては、目の前を飛行機が飛んでいく。草原はウサギが走り回る。ここの店内には、発着時間の掲示板まである。屋上からは空港が良く見える。駐車場が屋内だから、雨の日の買い物はここに限るね。

2016年5月13日金曜日

プラハの春音楽祭

昨日はお昼前から雨が降り出し、プラハでも雨でした。今日はあがっているものの、道路が濡れているので飛沫が多くて、高速道路を走るのはやっかいでした。
今日は降ってもいいけれど、明日は晴れてほしいところです。

75km出口。雨上がりの霧がかかっています。

Koberovice村の菜の花畑もほぼ満開ですね。
--------------------------------------------------------------------------------------------------------
昨日から恒例の『プラハの春音楽祭』が始まった。以前のブログにも書いたんだけど、初日と二日目はチェコフィルによる『わが祖国』が演奏される。英語ではMy country(そのまんまだね)、チェコ語ではMá vlast(これもそのまんま 笑)。
場所はスメタナホールだ。このオープニングコンサートに行きたかったのだが、残念ながら今年もチケットがとれなかった。

12月10日から販売が始まった。速攻で予約しようと思ったのだが、会議を終えてサイトを見たらすでに売り切れだった。(驚
この有名なコンサート、初日には大統領も来るとか。一昨年に行った時には、結構日本人観光客がいたから、旅行社がまとめて予約しちゃうんだろうね。このコンサートと抱き合わせでツアーをしているのかもしれない。チェコのJTBからも斡旋メールが来るのだが、手数料を上乗せしていて高い。

ちなみに二日目の一番いい席の価格は1,900コルナ。日本円で約9,500円だから、日本で観るほど高い訳じゃない。だからチェコにいる間に、できるだけ観ておきたいと思うのだ。でも、クラシックのコンサートって眠くなるんだよね。(笑

プラハの春音楽祭のサイトはこちら。登録しておけば、ここからチケットの購入が可能だ。
実は今の時点で7席ほど空いていた。今夜かぁ....迷いつつも時間的にきっと行けないだろう.....と諦めた。

昨夜の初日、カンパ島でパブリックビューイングをやるとの情報があった。行こうかどうしようか迷ったんだが、結局行かなかった。天気予報が雨だったし、帰路の市内がそこらじゅう渋滞で、帰ってきたらぐったりしてたから。

さて週末です。今週も良く働きました。
明日は日本人会ゴルフの第二回目。一昨年はここで3位に入った。今年もがんばりましょう。
それが終わったら床屋。予約が取れずに二週間も待った。
日曜日の夕刻は、帰国される方の見送りで空港へ。
そこそこ忙しい週末になりそうだ。

皆様も良い週末をお過ごしください。

2016年5月12日木曜日

菜の花畑 その2

今日もうす曇りの空ですが、気温は12℃もあります。Windows10の天気予報では雨になっていますが、降りそうもないです。
--------------------------------------------------------------------------------------------------------
5月はチェコが一番美しい時期じゃないかと思う。菜の花畑はもちろん、リンゴの花やサクランボの花もきれいに咲いている。日本からの旅行は、ゴールデンウィークを使って、この時期に来るのがベストかもしれない。お盆の時期はチェコでも暑いからね。

ヴィソチナの菜の花もそろそろ満開だろうか。撮り溜めた写真を一挙公開。(一挙と言うほどもないが....) 村の名前は、Google Mapへのリンクをつけてある。
koberovice村の4月19日。まだまだ開いていません。
5月6日の同じ場所。ずいぶん咲いてきました。
5月9日のカルルシュテイン。ヴィソチナより早いです。
今日のhořice村。75km出口のある村だ。
もう少しすると、ひまわり畑が出現するけど、菜の花畑ほど多くはないので、なかなか写真が撮れない。チャンスを待つことにしよう。

レンギョウの黄色い花から始まったチェコの春。そろそろ盛りを過ぎて夏に入ろうとしている。
あ~、いい季節だ。暗い冬の反動があるから、よけいにそう思うのかもしれない。タイやインドなど、季節のない国で生活していると、四季の変化があることが嬉しいのだ。

昨夕、帰路は大渋滞だった。ここしばらくは渋滞がなかったので安心していた。迂闊にも出発前のGoogle Mapチェックをしなかったのだ。まんまと渋滞にはまり約20分。アパートに帰り着いたのは20時前だった。疲れるわ。
40km付近から34km出口までの渋滞。原因は何だったんだ?